いつも見ているYouTube動画があります。
「黒田有彩もウーチュー部 - Space Tutorial - 宇宙とリアル」
宇宙タレント 黒田有彩さんのチャンネルなんですが、
ゆったりとした口調で宇宙について分かりやすく解説してくれていて、僕の癒しの一つでもあります(。-∀-)
そんな黒田さんが先日、
お笑い芸人のきくりんさん(中井貴一のモノマネする人)、東大宇宙博士の井筒 智彦さんという方と、
宇宙について語り合う「宇宙ゼミ」という企画に参加していました。
もちろん黒田さんはいつも通りお綺麗です♪
そして、こちらの動画に出ている井筒さんという方。
今回初めて知った方なんですが、端正な顔立ちから時々面白いことを言っていてちょっと好感を持ちました笑
そんなことから、動画でも紹介されていた井筒さん執筆の「Think Galaxy」買って読んでみましたよ。
おおまかな内容としては、
- イライラ・クヨクヨすることがあっても宇宙規模で考えたら誤差のうち
- 自分を向上するためには星を見ろ
- 宇宙を武器にして人を喜ばせろ
こんな感じですね~
小説よりも行間が広めで専門用語も少なく、本が苦手な僕でも2~3時間ほどでサクッと読めました♪
この本を読むと井筒さんという方がすごく良く分かります。
おやじギャグ満載で一見ふざけてるの?と思わせつつも、
実はそれにも訳があったりと、結局この人頭良いんだなぁ~という感想です笑
まぁ東大の博士号をお持ちなので、頭が良いのは当たり前なんですけどね(^-^;
ちょっと無理くりな部分もありますが、物事をポジティブに考えようとする部分はとても共感出来、
何かに追い詰められていて「心に余裕がないな」と感じる人にはオススメの一冊です。
もちろん宇宙の知識もつきますし、宇宙好きな方にも是非読んでいただきたいですね♪