2020年5月29日
東京の真上をブルーインパルスが飛びましたね!
僕はテレワークなので、2周ともバッチリ見ることができました♪
(見られなかった方には申し訳ないですが…)
ブルーインパルスが飛ぶことになった経緯は?
今回、医療従事者含む多くの方々への感謝と敬意を表して、6機編隊での飛行をすることになりました。
これを計画したのは他でもない
河野防衛大臣の独断だったようですね!(僕が尊敬する方の一人です)
くわしくは↓のブログへ
色々と実施したあとの批判もあったそうですが、
僕個人としては実施されて良かったと思っています。
コロナが蔓延してからずっと暗いニュース続きであり、色々と行動も制限される中、
ああやってみんなで空を見上げて笑いあえる瞬間を作ってもらえたことに感謝です。
嫌なことや辛いことがあっても、楽しい日々を取り戻すために頑張れる気がしましたね。
ちなみに僕はテレワークになってからは、ジョギングとスーパーへの買い物のみ外出していて、
ここ2か月ほどは同居してる家族以外に会うことも自粛してます笑
ブルーインパルスとは
出典元:航空自衛隊ホームページ
デルタとフェニックスの飛行です。 pic.twitter.com/EY40OeTylC
— 河野太郎 (@konotarogomame) May 29, 2020
どちらもカッコいいです!
当日のようす
三密を避けるため、
飛行ルートや時間等は直前まで明かされていませんでした。
僕は、河野防衛大臣のTwitterをフォローしていたので早めに確認することができました。
せっかくなので、家にある一眼レフを急いで探してみたものの、
なんとバッテリーが充電されていない!
1周目は肉眼で見るだけになってしまいました、、、
でも、家の真上を飛んでいくさまは、まさに感動的でした!
全体的に暗いですねぇ。。
あいにくの雨で中止に…
さいごに
コロナ禍で命をかけて頑張ってくださっている医療従事者の方々へ感謝します。
誰かがやらなければならなくて、そこで行動してくださる方々のおかげで今の日本が維持できていると思います。
一般の僕たちに出来ることは、
なるべく自粛し、三密を避け、感染を拡大させないことです。
まだ時間はかかるかもしれませんが、頑張っていきたいと思います。